microscope
歯科用顕微鏡 (マイクロスコープ)
歯科用顕微鏡について
顕微鏡を用いた歯科治療の有用性が次第に認識されるようになって来ました。しかしながら歯科用顕微鏡は大変高価なことから、日本では顕微鏡を用いて治療を行っている歯科診療所はごく少数です。
それでも、歯科用顕微鏡は高品位な治療を追及するには欠かせない道具になりつつあります。
使用の利点
なんといっても、歯科用顕微鏡は狭く暗い口の中を明るく拡大し、歯の奥深いところまでくまなく見せてくれます。
どのようなときに使うか
暗い小さなところまでよく見えるということが最も利点となるのは、当医院の得意とする歯の根の治療 (根管治療) です。
右の写真で、削られた歯の内側に見える3つの茶色い円が根管 (歯の根にある神経の通っている細い管) です。また、歯の周りの青緑色のおおいが、治療中の歯を唾液中の細菌から守るラバーダムです。
歯の根の治療以外にも、むし歯を削って、つめ物をする時、歯に冠をかぶせるために歯の形を整える時にも、顕微鏡の使用によってより精密な治療をすることが出来ます。
保険の治療でも、必要に応じて顕微鏡を使用しますが、症例によっては、保険適用外の治療の方が望ましいことがあります。
その際は、詳しく丁寧にご説明し、患者さんとの合意の下に治療いたします。
ここをクリックし「むし歯治療」もご覧下さい
顕微鏡歯科について、詳しくは下記サイトもご覧下さい
顕微歯内療法学(東京医科歯科大学歯髄生物学分野のトピックス)